〜モテる男になるために〜

モテる男講座
PR

【モテる男講座】デートに繋がる!モテる男のプレゼン会話術と誘い方の極意_第8回

あんざい先生
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

週3合コン幹事&毎日ナンパのあんざい先生です。

ナンパや合コン、街コンなど出会いの場に行っても、

たっちゃん
たっちゃん
  • 話盛り上がったのに次は会えない!
  • デートに誘ったけど会えない!

という経験をしている方もいるでしょう。

出会いの場では、とどのつまり、

  • 次の食事(デート)に繋げる!

ことが一番重要でしょう。

しかし出会いの場でいくら会話を盛り上げても、ポイントをおさえないと、

女の子
女の子
  • 次会うのは別にいいかな!

と女の子は思ってしまいます。

それとは逆に、女性とデートをしまくっているモテ男は、

女の子
女の子
  • また会いたい♪
  • そのお店連れて行って下さい♪

と思われており、もれなく、

  • プレゼン上手!

という特徴があります。

この記事では、何年もモテる方法を研究し実践したあんざい先生が、

あんざい
あんざい
  • デートに繋げるプレゼン会話術!

について解説します。

結論、プレゼンの極意は、

プレゼンの極意3選
  • 1.プレゼント(贈り物)
  • 2.プレゼンス(存在)
  • 3.コンパクトにインパクトを与える

であり、プレゼン上手は次のスキルを持っています。

プレゼン上手3つのスキル
  • 1.リサーチ力
  • 2.信頼感構築力
  • 3.要約力

そして実際にプレゼンをする時は、次の応酬話法を使っています。

プレゼンで使える応酬話法
  • 1.質問話法で好きなものを事前に引き出す
  • 2.仮定話法でイメージさせて気持ちを盛り上げる
  • 3.イエスバット話法で不安をやんわり取り除く
  • 4.二者択一話法で日程を自然と誘導する

詳しく解説します。

スポンサーリンク

①プレゼン上手がモテる理由

出会いの場にて、

たっちゃん
たっちゃん
  • よしっ、会話を盛り上げた!
  • いっぱい喋れた!

と喜んでいても、

  • 次のデートに繋がらない!

となっては、モテる男とは言えないでしょう。

つまりモテる男は、

  • 次のデートに繋げるのが上手!

であり、女性と話していて、

女の子
女の子
  • そこに行きたい♪
  • そこに連れて行って欲しい♪

と思われるような、

  • 上手なプレゼンテーション!

をしている会話の特徴があります。

そして次のデートは、

  • 食事!(飲みに行く)

に繋げるのが王道で女性に喜ばれるでしょう。

そんな次のデート(食事)に繋げるのが上手な、プレゼン上手がモテる理由は次のとおりです。

プレゼン上手がモテる理由
  • 1.具体的なイメージを与える
  • 2.特別感を演出できる
  • 3.スマートに誘える
  • 4.仕事ができる男に見られる

1.具体的なイメージを与えられる

人は、

  • 具体的にイメージできる未来!

に動くという特徴があります。(雰囲気・匂い・音・味などの感覚情報)

プレゼン上手は、会話の内容と雰囲気で、

女の子
女の子
  • こんな美味しいものが食べられる♪
  • おしゃれな雰囲気を味わえる♪
  • 大人な雰囲気で落ち着く♪

などの体験をイメージさせる事ができます。

そんな相手のワクワクな気持ちが、

女の子
女の子
  • あなたと行ってみたい♪

に繋がります。

2.特別感を演出できる

プレゼン上手はまず最初に、

  • 質問!

で相手の好きなもの、好みを引き出すことに長けています。

そして相手の好きなものに合わせて、

あんざい
あんざい
  • 焼肉好きならあのお店めっちゃいいよ♪
  • パスタ好きならあのお店おすすめだよ♪
  • お寿司好きなら銀座にいいお店あって♪

と提案できます。

そうすることで相手は、

女の子
女の子
  • 私の好きな料理の美味しいお店を提案してくれている♪

となり、さらに、

あんざい
あんざい
  • 甘いもの好きで落ち着いた雰囲気が好きなら、〇〇ちゃんあのお店絶対気に入るよ♪

など、

  • 相手仕様に合わせたプレゼン!

をすることで、女性にとって、

  • 特別感!
  • あなただけ感!

をを出せば、

女の子
女の子
  • 嬉しい、そこ行きたい♪

となるでしょう。

3.スマートに誘える

モテる男は成功・失敗に関わらず、とにかくデートの、

  • 母数が多い!

という特徴があります。

  • 量質転化!

という言葉の通り、これからモテる男になりたいという方も、

  • デートの数を増やす!

ことが大切です。

しかしプレゼンも無しに急に、

たっちゃん
たっちゃん
  • 恵比寿にあるビアバー行こうよ!

と言われても、

女の子
女の子
  • 恵比寿遠いからな、、
  • ビールそこまで好きじゃないし、、

となる可能性もあるでしょう。

逆にプレゼン上手は、相手仕様のお店の提案が上手いので、

あんざい
あんざい
  • お寿司好きなら銀座にいいお店あって♪

などの会話から、

女の子
女の子
  • えっ、そのお店気になる♪
  • 銀座のお店行きたかったの♪
あんざい
あんざい
  • じゃあ今度一緒に行こうよ♪

と自然かつスマートに誘う事ができます。

そして後ほど解説しますが、プレゼン上手は、

  • 日程調整も上手!

なので、都合の悪い日を回避してスマートに日にちを決める事もできます。

4.仕事ができる男に見られる

プレゼン上手は、

  • 表現力
  • 共感力
  • 説得力

があるので、会社でもプレゼンをする機会は多いはずです。

プレゼンに慣れている人は、仕事ができるイメージがあり、あなたとの会話で、

女の子
女の子
  • 説得力あるから、仕事も出来そう♪
  • 共感する力がすごい!営業の仕事向いてそう♪

など仕事のできる男に感じるでしょう。

女性目線では、

女の子
女の子
  • 仕事ができる男と付き合ったりデートしたい♪

と思うのは当然でしょう。

②プレゼンの極意とは?語源から解説

プレゼン上手がモテる理由を解説しましたが、ここで、

たっちゃん
たっちゃん
  • そもそもプレゼンってどういう事?

と思う方もいるでしょう。

プレゼンという言葉自体は、誰もが知っているでしょうが、

  • プレゼンの語源や意味!

について知っている人は少ないでしょう。

よってここでは、プレゼンテーションの極意について、語源を元に解説します。

プレゼンテーションの極意は次の3つです。

プレゼンの極意3選
  • 1.プレゼント(贈り物)
  • 2.プレゼンス(存在)
  • 3.コンパクトにインパクトを与える

1.プレゼント(贈り物)

プレゼンテーションの語源の1つとして、

  • プレゼント(贈り物)

という意味があります。

そしてプレゼントには、

  • 喜ばれるものと喜ばれないものがある!

というのを覚えておきましょう。

例えば、相手に最高級の毛ガニをプレゼントしても、甲殻類アレルギーの人だったら、

女の子
女の子
  • えっ、いらないんだけど、、
  • ありがた迷惑、、

となってしまうでしょう。

それと同じようにビールが飲めない人に、「クラフトビールが飲めるビアバー」をおすすめしても、

女の子
女の子

お酒苦手だから行けない、、

となってしまうでしょう。

よって贈り物で大切なのは、

  • 相手が喜ぶものをプレゼントする!

という事です。

女の子
女の子

お肉が好き♪

と言っていたら、

あんざい
あんざい
  • ハンバーグが美味しい港区で一番流行っているバー!
  • おしゃれな雰囲気で匂いもつかない焼肉バル!
  • 食べログ4.1の串焼きのお店!

などおすすめのお店をプレゼントしましょう

相手が大好きな料理について、あなたが知っている最高のお店をプレゼントすれば、間違いなく喜ばれます

2.プレゼンス(存在)

プレゼンテーションの語源の2つ目として、

  • プレゼンス(存在)

という意味もあります。

先ほどのプレゼント(贈り物)の話も、何をプレゼントするかよりも、

  • 誰がプレゼントするのか!

の方が大切です。

どんな存在の人からプレゼントされたかで、相手の反応は大きく変わります。

  • 100本のバラの花束をもらった!!・・・まったく知らない人から!

だったらただ怖いだけでしょう。

それと同じように、どんな良いお店でも、

  • 誰がおすすめするか!

で相手の受け取り方も違ってきます。

どっちのお店に行きたい?
  • 週8新橋で飲んでる新橋コンシェルジュが教える新橋のおすすめのお店
  • 埼玉在住の大学生が教える新橋のおすすめのお店

あなたは、どちらのおすすめのお店に行きたいでしょうか。

間違いなく前者の方のお店の方が行きたいでしょう。(後者はあくまで例ですのでご了承ください)

このように、

  • あなたがどんな存在であるか!

で受け手の反応は大きく変わります。

3.コンパクトにインパクトを与える

そして語源ではありませんが、

  • コンパクトにインパクトを与える!

こともプレゼンでは大切です。

いくら好きだからと言っても、

  • 1時間もプレゼン!

されたら、

女の子
女の子
  • もういいよ、、
  • 長いんだけど、、

となってしまうでしょう。

しかしちょっとの時間でプレゼンをしたら、

女の子
女の子
  • そんな話してたっけ?
  • 全然記憶に残ってない、、

となる可能性もあるでしょう。

よってプレゼンで大切なのは、

  • 短い時間で記憶に残る内容!

を伝えることです。

例えば、

たっちゃん
たっちゃん
  • 焼肉行こう!

というよりも、

あんざい
あんざい
  • 100店舗以上食べた焼肉で一番美味しい焼肉食べに行こう!

と言った方が、短いですがインパクトのある内容でしょう。

③モテるプレゼン上手3つのスキル

プレゼンの極意について解説しましたが、ここで、

たっちゃん
たっちゃん
  • プレゼン上手のスキルを知りたい!

と思う方もいるでしょう。

よって次は、

  • プレゼン上手が使うスキル!

について解説します。

プレゼン上手は次の3つのスキルに長けています。

プレゼン上手3つのスキル
  • 1.リサーチ力
  • 2.信頼感構築力
  • 3.要約力

1.リサーチ力

プレゼン上手は、

  • 相手が好きなもの!

をプレゼント(贈り物)することが上手です。

相手が好きなものをプレゼンするには、

  • 相手が好きなものを引き出す!

という必要があるので自然と、

  • 聞き上手!

という特徴もあります。

相手の話を笑顔でうなづきながら聞き、

  • 適切な質問!

にて相手の好きなものを引き出します。

聞き上手については、次の記事を参考にして下さい。

あわせて読みたい
【モテる男講座】女性に好かれる会話スキル!秘密は聞き上手にあり_第5回
【モテる男講座】女性に好かれる会話スキル!秘密は聞き上手にあり_第5回

またリサーチ力が高い男は、

  • 美味しいお店!

を多く知っています。

多くの美味しいお店を知っていれば、

あんざい
あんざい
  • 新橋にあるイタリアンな雰囲気の焼肉バル!
  • 恵比寿にあるおしゃれな肉寿司!
  • 新宿にある食べログ星4.3の焼き鳥屋!

など女性が好きなものと知っているお店をマッチさせる事ができるでしょう。

2.信頼感構築力

そしてプレゼン上手は、

  • 信頼関係を構築する力!

があるので、

女の子
女の子
  • あなたがおすすめするものなら間違いない!

と思われるようになります。

つまりあなたの、

  • プレゼンス(存在)!

が鍵となります。

ここで、

たっちゃん
たっちゃん

そんな事言われても、自分そんなすごい存在じゃないよ!

と思った方も心配いりません。

次の3つのことをするだけで、あなたの存在を高めて信頼関係を構築することができます。

あなたの存在を高める方法
  • 1.経験してみる
  • 2.自信があるように振る舞う
  • 3.共通点探し

1.経験してみる

あんざい先生も最初から新橋のお店を知っていたわけではなく、

  • 友達におすすめのお店を聞いて行ってみる
  • ネットで調べたお店に行ってみる

など経験をして色々なお店を知りました

たっちゃん
たっちゃん

一人でお店に行くのはちょっと・・・

と言う方は友達に飲みに付き合ってもらうと良いでしょう。

また合コンなどで、

たっちゃん
たっちゃん

新橋のこのお店友達がめっちゃ良いって言ってたから、一緒に行かない?

とお誘いするのも良いです。

経験豊富な人よりも、素直にこう言える人の方が好印象なこともあります

2.自信があるように振る舞う

そしておすすめする時に、「自信が伝わる」ような話し方をすることも大切です。

どんなに良いお店を知っていても、モジモジしながらプレゼンをしていたら、

女の子
女の子

本当に良いお店かな?

と相手も疑うでしょう。

同じようにあまりお店を知らなくても、自信満々でプレゼンをしていたら、

女の子
女の子

良いお店なんだろうな♪

と相手は思います。

よってフリでもいいので「自信のある振る舞い」をして、お店をプレゼンしましょう。

3.共通点探し

共通点が多ければ、

女の子
女の子
  • 私と好み似てるかも♪
  • 私と合うかも♪

と相手も心を開く可能性が高くなるでしょう。

心を開いた相手になら、

女の子
女の子
  • 好み似てるし良いお店紹介してくれそう♪
  • 私と合うから食の好みも合いそう♪

となるでしょう。

よって、信頼関係を構築するためにも、

  • 共通点探し!

も意識しましょう。

共通点探しの方法やネタについては、次の記事を参考にして下さい。

あわせて読みたい
【モテる男講座】女性と距離を縮めるトーク術!共通点探し会話ネタ集_第7回
【モテる男講座】女性と距離を縮めるトーク術!共通点探し会話ネタ集_第7回

3.要約力

またプレゼン上手は、

  • 短い時間で魅力を伝える!

ことが上手で、相手が、

女の子
女の子
  • そこ行きたい♪

と思える情報をコンパクトに伝えています。

おすすめの料理や雰囲気、場所などを魅力的に伝える必要があるので、次の例を参考にして下さい。

相手に刺さる内容例
  • ハンバーグが美味しい港区で一番流行っているバー
  • びっくりするぐらい分厚くて柔らかいステーキ
  • 食べログ4.0のお店の焼き鳥
  • 20種類のクラフトビールが飲めるビールバー
  • 100店舗以上ラーメン屋まわった中でNo.1の豚骨ラーメン
  • 他のお店に行けなくなった、最高に美味しい焼肉屋

④プレゼンで食事に誘う会話術は応酬話法

出会いの場にて、一生懸命プレゼンして次のデートに誘っても、

女の子
女の子
  • そのお店に行きたいと思わない、、
  • 友達と遊ぶ方が優先かな、、
  • 日程が合わないしもういいか、、

と女性から思われ、次に繋がらないと言う方も多いでしょう。(女性も直接は言ってくれませんが)

しかし実は、

  • 応酬話法!

を使うことで、

  • スマートに次のデートに繋げる!

ことができます。

応酬話法とは、

  • 質問や否定への返し方を工夫することで、会話を前向きに続ける技術!

となります。

おすすめのお店をプレゼンする時に使える応酬話法は次のとおりです。

プレゼンで使える応酬話法
  • 1.質問話法で好きなものを事前に引き出す
  • 2.仮定話法でイメージさせて気持ちを盛り上げる
  • 3.イエスバット話法で不安をやんわり取り除く
  • 4.二者択一話法で日程を自然と誘導する

1.質問話法で好きなものを事前に引き出す

質問話法とは、

  • 相手の好みや考えを質問で自然に引き出し、会話の流れをスムーズにして次の提案(プレゼン)につなげる話法!

になります。

質問話法にて、共通点探しの定番ネタである、

  • 好きな食べ物!

の話をして、相手の好きな食べ物を引き出しましょう。

好きな食べ物を聞いて、

あんざい
あんざい
  • お肉好きなら、あの焼肉のお店を紹介したら喜ばれるな!

となるでしょう。

2.仮定話法でイメージさせて気持ちを盛り上げる

仮定話法とは、

  • 「もし○○だったらどうする?」のように仮の状況を提示して、相手にイメージさせながら興味や気持ちを引き出す話法!

となります。

そして相手が、

女の子
女の子

そのお店行ってみたい!

となるには、

  • 行ったらどうなるかをイメージしてもらう!

ことが大切になります。

もし一緒にお店に行ったら、

女の子
女の子
  • こんな美味しい料理が食べられる!
  • こんな素敵な雰囲気のお店を知れる!
  • こんな楽しい時間を過ごせる!

をイメージできたら、

女の子
女の子
  • 行きたい♪

となるでしょう。

そのため次の情報を相手にわかりやすく伝えることが重要です。

伝えるべきお店の情報
  • おすすめの料理
  • 雰囲気
  • 場所
  • 価格

3.イエスバット話法で不安をやんわり取り除く

先ほど「イメージさせる」ために、

  • わかりやすく情報を伝える事が大切!

と解説しました。

そして、逆に言うと伝えるべき情報を伝えないと次のようになります。

たっちゃん
たっちゃん
  • 美味しい焼肉のお店あるから一緒に行こう!
女の子
女の子
  • 焼肉か、服に匂いつくの嫌だな!
  • お客さんがおじさんばっかりだったら嫌だな!
  • どこのお店?行きずらい所は嫌だな!

と思ってしまい、たとえそのお店がどんなにいいお店でも「行きたい」とはならないでしょう。

よって相手の、

  • 不安に思いそうな所を解消する!

ことが重要になります。

相手の不安を解消するためには、

  • イエスバット話法で不安をやんわり取り除く!

ことが鍵となります。

イエスバット話法とは、

  • まず相手の意見を肯定(イエス)した上で、自分の意見や提案(バット)を伝えることで、相手の気持ちに配慮しながら方向性を導く話法!

となります。

例えば、

女の子
女の子
  • 焼肉か、服に匂いつくの嫌だな!
  • お客さんがおじさんばっかりだったら嫌だな!
  • どこのお店?行きずらい所は嫌だな!

という不安に対して、

たっちゃん
たっちゃん
  • 焼肉ってそういうイメージあるよね!

と肯定した上で、

たっちゃん
たっちゃん
  • イタリアンな雰囲気で匂いもつかない焼肉バル!
  • 新橋駅から徒歩3分の場所だよ!

と伝えれば、

女の子
女の子
  • 焼肉だけど匂いつかなそうでいいね♪
  • 雰囲気もおしゃれなら女性も多そう♪
  • 新橋なら行きやすいし駅からも近くていいね♪

と不安に思うことはないでしょう。

4.二者択一話法でお店と日程を自然と誘導する

そして会話の中で、

  • 行きたいお店の誘導!
  • 日程の誘導!

をするのに有効な話法が、

  • 二者択一話法!

となります。

二者択一話法とは、

  • 相手に2つの選択肢を提示し「どちらがいい?」と聞くことで、自然にこちらの望む方向に誘導する話法!

となります。

行きたいお店を決めるなら、

あんざい
あんざい
  • 肉と魚だとどっちが好き?

など相手の好みを引き出しましょう。

他にも、次のような質問が有効です。

二者択一話法でお店を誘導
  • 和食とイタリアンだったらどっち好き?
  • お寿司と焼き鳥、気分的にどっち寄り?
  • 辛い料理と甘めの料理、どっちが好み?
  • 落ち着いたお店と、カジュアルなお店、どっちが好き?
  • 夜景見えるお店と隠れ家的な雰囲気、どっちが好き?
  • 静かな感じとにぎやかな感じ、どっちの雰囲気が好き?

そして日程調整も、二者択一話法を使うとスムーズに決まります。

日程調整のポイントは、あなたの都合の悪い日を回避しながら、

  • 大きな日程から徐々に小さな日程を取り付ける!

をしましょう。

あんざい
あんざい
  • 今月と来月だとどっちが都合いい?

など大きい予定を聞きながら、

あんざい
あんざい
  • 今月なら今週と来週どっちがいい?
あんざい
あんざい
  • 来週なら13日と15日どっちがいい?

と小さい具体的な予定を取り付けると良いです。

⑤おすすめのお店プレゼンテーションの方法

次に具体的にどのようにプレゼンをするのか、

  • プレゼンテーションの方法!

について解説します。

お店のプレゼンは、

  • イメージさせる!
  • 不安を取り除く!

ために次の情報をわかりやすく伝えましょう。

伝えるべきお店の情報
  • 1.おすすめの料理
  • 2.雰囲気
  • 3.場所
  • 4.価格

1.おすすめの料理

そのお店に行くことで、

  • どんな美味しい料理が食べられるのか!

を伝えましょう。

そして伝える時は、相手がその料理をイメージできるように、詳しく伝えましょう。

あんざい
あんざい
  • めっちゃ美味しいホワイトソースのハンバーグ!
  • びっくりするぐらい分厚くて柔らかいステーキ!
  • 食べログ4.0のお店の焼き鳥!
  • 100店舗以上ラーメン屋まわった中でNo.1の豚骨ラーメン!

など料理とその美味しさの特徴を話すと相手は食いつくでしょう。

2.雰囲気

お店の雰囲気もとても大切です。

  • おしゃれなバーの雰囲気
  • 高級レストランの雰囲気
  • おしゃれだけどフランクに入れる雰囲気
  • 大衆居酒屋の雰囲気

などお店のには色々な雰囲気があるので、どんなお店の雰囲気が好きかも聞いておくと良いでしょう

そして相手が好きそうな雰囲気のお店を紹介しましょう。

あんざい
あんざい
  • 隠れ家的な雰囲気のバー
  • イタリアンな雰囲気で匂いもつかない焼肉バル
  • おしゃれで活気のあるイタリアンのお店

などお店の雰囲気を伝えると良いです。

3.場所

お店の場所がどこにあるのかも大切です。

女の子
女の子
  • 駅から遠いのは嫌だな!
  • 職場や家から遠い所だったら行きづらい!

など良いお店でも女の子が行きづらい所にあったら「行きたい」とはならないでしょう。

よって、「新橋/銀座/新宿/渋谷など」主要都市でのお店を紹介すると良いです。

あんざい
あんざい

新橋駅から徒歩3分のお店だよ♪

など伝えてあげれば、相手もイメージできて安心するでしょう。

4.価格

料理が美味しくて、お店の雰囲気の良いお店でも、

  • 高すぎるお店!

だと相手も少しためらうでしょう。

美味しくてリーズナブルなお店なら、相手も「そのお店知りたい」と思うでしょう

あんざい
あんざい

普通に飲んで食べて、1人2,000円ぐらいだから安いよね♪

など、もしおごってあげるにしても、価格帯は伝えておくと良いでしょう

⑥プレゼンテーション会話例

次は実際にどのような会話でお店のプレゼンや日程の誘導をするのか、会話例について解説します。

あんざい
あんざい

〇〇ちゃんはお肉と魚だとどっちが好き?

女の子
女の子

うーん、お肉が好きかな!

あんざい
あんざい

お肉か!いいね♪ハンバーグは好き?

女の子
女の子

はい、好きです♪

あんざい
あんざい

新橋に港区で一番流行っているバーがあるんだけど、そこのハンバーグがめっちゃ美味しいよ♪

そこから料理やお店の雰囲気などを伝えましょう。

あんざい
あんざい

・ホワイトソースのハンバーグなんだけど、週4ぐらいで食べてる♪

あんざい
あんざい

新橋駅から3分ぐらいで、オシャレで隠れ家的な雰囲気のお店♪

あんざい
あんざい

普通に飲んで食べて、1人2,000円ぐらいだから安いよね♪

相手が、

女の子
女の子

行ってみたい♪

となったら、次に日程調整です。

あんざい
あんざい
  • 今月と来月だとどっちが都合いい?
女の子
女の子

今月は予定あるので、来月がいいです!

あんざい
あんざい
  • 来月なら3日と5日だとどっちが都合いい?
女の子
女の子
  • 5日なら空いてます♪
あんざい
あんざい
  • じゃあ5日に行こうか♪

⑦まとめ

モテる男は、プレゼンで次のデートに繋げるのが上手で、

プレゼン上手3つのスキル
  • 1.リサーチ力
  • 2.信頼感構築力
  • 3.要約力

などのスキルを持っています。

そして実際にプレゼンをする時は、次の応酬話法を使いプレゼンをすることで女性の、

女の子
女の子
  • 行きたい♪

を引き出しています。

プレゼンで使える応酬話法
  • 1.質問話法で好きなものを事前に引き出す
  • 2.仮定話法でイメージさせて気持ちを盛り上げる
  • 3.イエスバット話法で不安をやんわり取り除く
  • 4.二者択一話法で日程を自然と誘導する
Recommend
こちらの記事もどうぞ
記事URLをコピーしました